胸キュンBL「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」
- 2021.11.30
- ネタバレ

「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」は赤楚衛二さんと町田啓太さんでドラマ化もされた人気BL漫画です。
30歳を過ぎた大人の男性同士の恋なんですけど、とにかくピュアで可愛い!
同性同士だからこその悩みや葛藤もありつつ、恋を育んでいく2人の姿に胸キュンが止まりません!
ざっくりあらすじをご紹介します。
地味で奥手な安達清は、童貞のまま30歳を迎えてしまう。すると、触れた相手が考えていることがわかるようになってしまった。そんな状況に疲れ切った安達に声を掛けてきたのは同期の黒沢。スマートなイケメンで女性人気も抜群の黒沢を、出来心から心を読んでみた安達は、黒沢が自分への恋心でいっぱいなことを知ってしまう。
黒沢はイケメンで人当たりも良くて仕事もできる完璧人間なんですけど、心の中は安達への想いや妄想でいっぱいで、そのギャップが面白いんですよね。
基本的に良い奴なので、安達も気を許しそうになるんですけど、「安達のうなじのほくろなめたい」とかエロい妄想も多いのでまた安達にドン引きされるという…。
安達が終電を逃して黒沢の家に泊まりに行くことになった時の、ふろ上がりの安達やパジャマの安達の妄想があふれかえったのは笑いました。
でも安達への黒沢の想いは本物で、いつも安達を気遣ってるし、自分の気持ちを押し付けてくることもないし、安達大切にされてるなぁとうらやましくなってしまうほど。
「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」は登場人物の気持ちも丁寧に描かれてるのも魅力だと思います。
こじらせ童貞の安達は黒沢の好意を知ってもどうすることもできず、距離を置こうとしてみたり、いつも優しい黒沢にこのままの友人関係でいたいと思ってしまったり。
そういうちょっとズルい気持ちって男女関係なくあると思いますし、そこをごまかさずに描かれてるからより2人がうまくいったときの感動が高まる気がします。
心が読めるがゆえの悩みと、普通の恋愛でもある悩み、男性同士だからこその悩みとネガティブ気味な安達が悩みつつも進んでいく姿に勇気がもらえる作品です。
-
前の記事
「ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない」の新しさ 2021.11.28
-
次の記事
静かなるドンは主人公が最高! 2021.12.02